留学生「にぎり寿司」体験を行いました
ホテルスクールには、各クラス数名ずつ、合計38名の留学生が在籍しています。
今回は、4月に入学した留学生を歓迎するため、留学生「にぎり寿司」体験を開催しました!
当日は留学生16名と日本人学生6名、教職員16名が参加。
ご近所のお寿司屋さんの大将を講師にお招きし、巻きずし、握り寿司に挑戦しました。
日本の食の代表である寿司を、食べるだけでなく作るところからプロに学ぶことができ、皆、慣れない手つきではありましたが一生懸命取り組んでいました。

お寿司に加えて、日本の味「味噌汁」も振舞われました。
レストラン研究会の川辺先生が、出汁から丁寧にとってこだわりの味噌を使って作ってくれました!
クラスや学年の違う留学生、日本人学生と交流することもこのイベントの目的でした。もともとホテルをめざす明るく元気な学生達です。学年、国籍問わず、すぐに打ち解けてLINE交換をするなど積極的に交流している姿が見られました。
このイベントをきっかけに友人を増やし、日本ホテルスクールでの生活をより充実したものとして頂けることを期待しています。

完成形はコレ! 手巻き寿司♪ にぎり寿司♪

大将の説明を真剣に聞いてからスタート

説明を思い出し協力しながら握ります

綺麗に完成!味も最高!

おいしそうに握れました!

海鮮丼をつくってもくもくと食する佐々木先生

川辺先生による美味しい出汁(だし)と無添加味噌のお味噌汁!

山本先生のナイスアイディアで手巻き寿司が綺麗に!

大将&川辺先生

寿司をにぎるのははじめてです

大将、校長先生と一緒に集合写真。みなさんありがとうございました!!
★外国人留学生の皆さま

お寿司の後は懇親会のお菓子パーティ

日本人学生の自己紹介

留学生の自己紹介

先生たちとも沢山情報交換しました

ビザなどを担当している田丸先生とも沢山話しました

皆仲良くなって楽しいホテスクライフを送りましょう!!